top of page

1日乗車券「エンジョイエコカード」+モデルコース




各会場を全部めぐるなら今週末、大阪メトロの1日乗車券がおススメです。

「Study:大阪関西国際芸術祭」は、大阪のキタからミナミまでを縦断し、まちの多様性にふれることができる芸術祭です。

大阪メトロの「1日乗車券(エンジョイカード)」を活用すると便利にお得に回れます。

1日乗車券「エンジョイエコカード」|Osaka Metro

https://subway.osakametro.co.jp/guide/page/enjoy-eco.php

券売機で購入する場合は、券面デザインが公式サイトとは異なります。

<発売金額> ・大人:800円(土日祝 600円) ・小児:300

---------------------------------



各会場の地下鉄最寄り駅

キタからミナミへ


○梅田駅

グランフロント大阪

2/6(日)まで


○淀屋橋・北浜駅

花外楼北浜本店

一般公開2/5-6今週末のみ


○本町駅

船場エクセルビル


○動物園前駅

西成エリア

釜ヶ崎芸術大学(ココルーム)kioku手芸店「たんす」

※水曜と土日のみ

会場案内 | Study:大阪関西国際芸術祭

https://www.osaka-kansai.art/venue

---------------------------------

【モデルコース】


◉キタからスタート

大阪駅・梅田駅⇒グランフロント大阪⇒梅田駅⇒淀屋橋駅⇒徒歩10分花外楼⇒北浜駅⇒堺筋線で動物園前⇒西成エリア⇒動物園前駅⇒御堂筋線で本町駅⇒船場エクセルビル⇒御堂筋線で本町から梅田駅へ⇒夜間のうめきた広場ライトアップの作品鑑賞

※shipホールは夜間2/4(金)まで

◉ミナミからスタート

なんば⇒動物園前⇒北浜⇒グランフロント大阪⇒本町⇒なんば

※お住まいの場所や定期券をお持ちの方など、個人によってお得になるかどうかが違いますので、ご確認をお願いします。

2月2日に大阪中之島美術館も開館し、ギャラリーをめぐるフェスタアート大阪2022も開催中です。

この一日乗車券は地下鉄だけでなく大阪シティバスも全線乗り放題。乗車当日に限り大阪市内の観光スポットなどが割引になる提示割引特典もあります。ぜひアートで盛り上がる大阪を楽しく回遊なさってください。

【Study:大阪関西国際芸術祭】

https://osaka-kansai.art

【大阪中之島美術館】

https://nakka-art.jp/

【フェスタアート大阪2022】

http://festart.net/

閲覧数:1,065回0件のコメント
bottom of page